1926(大正15・昭和元年)年 4歳
元号が昭和に
12月25日、大正天皇崩御、元号が昭和に変わる。
1968(昭和43)年 46歳
書き下ろし「愛と救いと」
12月25日、井上靖、臼井吉見編『10冊の本 第5(生死をこえるもの)』(主婦の友社、1968年12月25日)、p101~114にこの本のための書下ろし「愛と救いと」が収録されている。
1981(昭和56)年 59歳
12月25日、
画文集『わたしたちのイエスさま』(小学館)書き下ろし刊行。
1983(昭和58)年 61歳
12月25日、
『三浦綾子作品集 第五巻・裁きの家、死の彼方までも』(朝日新聞社)刊行[第8回配本]。
1999(平成11)年 77歳
ラジオ放送
12月24日~25日、午前1時~午前4時49分、NHKFMラジオ「北海道発ラジオ深夜便」にて、午前1時~2時頃「ニュース 北の文学~作家三浦綾子さんを語る 三浦綾子記念文学館館長 高野斗志美」が放送される。
自伝『明日をうたう――命ある限り』(角川書店)刊行。
追悼 三浦綾子展
12月25日(土)~12月31日(金)、西武百貨店A館8階西武ホールにて追悼 三浦綾子展「ありがとう『ひかり 愛 いのち』」(主催 三浦綾子記念文学館/北海道新聞社)