1938(昭和13)年 16歳
11月6日、日独伊防共協定
1968(昭和43)年 46歳
11月6日、「なぜ小説を書くか」同志社大学にて講演。「人間であるということ」大阪府吹田市正雀伝道所にて講演。
2004(平成16)年 「氷点」40周年
11月6日(土)、旭川市大雪クリスタルホールにて、三浦綾子『氷点』四十周年記念シンポジウム「今『氷点』が問いかけるもの」(NHK旭川放送局・三浦綾子記念文学館主催)が開催され、500人が参加。
2009(平成21)年
11月6日、小学館文庫版『毒麦の季』刊行
2016(平成28)年 「塩狩峠」50年
11月6日(日)、13時開場、13時30分開演(15時30分終了予定)、NHK札幌放送局が、北海道ゆかりの文学作品をアナウンサーの朗読とゲストの音楽で表現する「北の文芸館~朗読と音楽のライブセッション~」を主催。於:共済ホール(札幌市中央区北4条西1丁目1番地)。このイベントで綾子の『泥流地帯』が朗読された。