1969(昭和44)年 47歳
9月20日、「小説と私」今治市明徳女子短大にて講演。
1978(昭和53)年 56歳
9月20日、朝日文庫『天北原野』中・下刊行
1979(昭和54)年 57歳
9月20日、「題不詳」旭川市、中小企業家大会にて講演。
1987(昭和62)年 65歳
9月20日刊、伝記小説『夕あり朝あり』(新潮社)刊行。
1989(平成元)年 67歳
9月20日、随筆『生かされてある日々』(日本基督教団出版局)刊行。
1993(平成5)年 71歳
9月20日、「三浦綾子全集完結記念文化講演会」のため、5年ぶりに上京。於お茶の水のカザスホール
2000(平成12)年
9月20日、随筆『遺された言葉』(講談社)刊行
2008(平成20)年
9月20日(土)~11月30日(日)、三浦綾子記念文学館にて特別展「三浦綾子の文庫本―その表紙を中心に―」が開催される。
2014(平成26)年
9月20日(土)、午前10時5分より、NHK放送(※北海道全域での放送)にて、『北海道スペシャル 「苦しみ哀しみその先へ」三浦綾子 生き続けるメッセージ』がアンコール放映される。