1919(大正8)年
1月11日、清野てい(旧姓吉田)の誕生日。*1
1992(平成4)年 70歳
1月11日、村田和子の紹介で、神経内科医で筋肉専門の伊藤和則医師(美唄労災病院)よりパーキンソン病の診断を受ける。※投薬治療で驚異的な回復をしたものの、副作用によりしばしば幻覚を見るようになる。
1998(平成10)年 76歳
1月11日(日)、21時~21時44分、NHKアナログ衛星第2にてBS日曜ドラマ・アンコール「銃口・教師竜太の青春」(2)「―雨に咲く花―」が放送される。
2013(平成25)年
1月11日、「三浦綾子電子全集」(小学館ebooks)第7回[第2期(第1回)]配信開始。
30「石の森」
31「雪のアルバム」
32「広き迷路」
33「われ弱ければ-矢嶋楫子伝」
34「あさっての風-あなたと共に考える人生論」
*1:ていは、父・吉田貞次郎、母アサノの二男四女の次女として、大正8年1月11日に草分の地で生まれた。小説『泥流地帯』『続泥流地帯』で、吉田貞次郎村長の三女の弥生とともに実名で登場。