件名の通り。
9月25日(日)午前9時より、イベント列車「塩狩峠号」が運航される。
旭川~塩狩峠間 参加費は一人4,000円(税込/小学生以上)程度。JR旭川支社との共催行事
※2016年8月23日追記
募集人員/最少催行人員:120名/60名
旭川駅発着 大人4,000円(税込/小学生以上 こども3,200円)
永山駅発着 大人3,600円(税込/小学生以上 こども3,200円)8時45分JR旭川駅西口にて受付を開始
9時20分旭川駅発
9時52分塩狩駅着
塩狩峠到着後は、「塩狩峠50年事業」イベントが以下の通り開催されるので各々楽しむ
午前10時より 「塩狩峠フェスタ」のオープニング 和寒町・塩狩峠記念館周辺で開催
コンサート、ジンギスカンを食べる交流会(※参加費別途1,000円必要)
午前10時30分より フットパス「「塩狩峠の道」を歩く」(要事前予約)
※長野政雄顕彰碑があるJR塩狩駅を起点とし、峠周辺の夫婦岩を通り、再び駅へ戻る約1時間半のコース午前11時30分より「朗読劇 物語の舞台を背に『塩狩峠』を読む」(於和寒町・塩狩峠記念館、札幌音夢の会、入場無料)
午後2時18分塩狩駅発
午後3時25分旭川駅着、到着後解散。
塩狩峠記念館について:
和寒町 産業振興課 » 塩狩峠記念館(三浦綾子旧宅)
http://www.town.wassamu.hokkaido.jp/industrial-development/commerce-tourism/attractions/pass-memorial-shiokari/
情報元:
三浦綾子記念文学館館報「みほんりん」第36号(2016年3月23日)
※三浦綾子記念文学館館報「みほんりん」(年に2回発行)は、三浦綾子記念文学館賛助会員は無料でもらえるが、賛助会員でなくても三浦綾子記念文学館に電話かファックスで申し込めば一部100円(別途送料)でわけてもらえる。10部まとめて送付の場合は1部50円。
9月25日(日)イベント列車「塩狩峠号」参加者募集中! イベント情報 三浦綾子記念文学館(circled.2016/8/23)
http://www.hyouten.com/oshirase/7029.html
「塩狩峠号」で行く小説体験JRの旅申し込み用紙(circled.2016/8/23)
http://www.jrasahi.co.jp/contents/travel/160816/160816_shiotou.pdf
※申し込みはツインクルプラザ旭川支店:0166-22-8180