【単行本】
『対談 銀色のあしあと』
著者:三浦綾子
著者:星野富弘
265×215、厚紙装、カバー、オビ
79p ; 27cm
1600円
表紙画:星野富弘
写真:小林恵
ブックデザイン:向谷地弘
『銀色のあしあと』発刊にあたって(いのちのことば社『百万人の福音』編集部)
以下を収録:
詩篇一一九
祈り(一九八八年五月二十日 三浦綾子)
自然は最高の教師
神様の布石
貧しい者はさいわいです
人間はどこから
宝石が隠されている人
苦しみに会ったことは
不自由から生まれた産物
あとがき(一九八八年九月 星野富弘)(オビ)
ただ一度の出会いが、美しい対話を残した。時代を超えて、人々の心に刻み込まれる珠玉の名篇。
全国学校図書館協議会選定図書
(オビ背)
生きる糧となる言葉
『銀色のあしあと』改訂新版、いのちのことば社フォレストブックス、2004年1月27日
著者:三浦綾子
著者:星野富弘
95p ; 21cm
1300円
【文庫】
『銀色のあしあと』1999年10月15日、講談社文庫、講談社
著者:三浦綾子
著者:星野富弘
137p ; 15cm
600円
カバー装画:星野富弘(泰山木の花)
ブックデザイン:鈴木正道
表紙画・題字:星野富弘
写真:小林恵
デザイン:鈴木正道
以下を収録:
詩篇一一九
祈り(一九八八年五月二十日 三浦綾子)
自然は最高の教師
神様の布石
貧しい者はさいわいです
人間はどこから
宝石が隠されている人
苦しみに会ったことは
不自由から生まれた産物
あとがき(一九八八年九月 星野富弘)
(オビ)
心迷う時、そっと手にとって下さい
苦しみに会ったことは幸せでした。
生きる勇気を呼び起こす対話!
(※上記オビの文章はAmazonの画像より引用)