【初出】
「ベルママン」(1980年4月~1982年4月、学習研究社)に連載。
【単行本】
『青い棘』1982(昭和57)年4月1日、学習研究社
B6判、厚紙装、カバー、オビ
381p ; 20cm
1200円
装丁:川田幹
扉題書:本間敬三
扉/本文イラスト:楓久雄
収録:青い棘
(オビ)
亡き先妻への愛を胸に秘める大学教授。先妻にそっくりな息子の嫁。舅と嫁の胸の内を描きながら,夫婦愛・家族愛を考える
(オビ背)
ベストセラー作家の問題作
(オビ裏)
愛し合ったから結婚したということより結婚したから愛し合うほうが大事なのではないか……結婚している女,これから結婚する女性の胸に迫る問題作!!
【作品集】
『三浦綾子作品集 第七巻』1984年9月25日、朝日新聞社
【文庫】
『青い棘』1986年5月15日、講談社文庫、講談社
395p ; 15cm
年譜: p390~395
440円 (税込)
収録:青い棘/解説(高野斗志美)
【全集】
『三浦綾子全集 第十一巻』1993年1月7日、主婦の友社
【電子全集】
『三浦綾子 電子全集 青い棘』2013年2月22日、小学館ebooks