【初出】
「主婦の友」1971年1月~同年12月、主婦の友社に連載
【単行本】
『光あるうちに 道ありき第三部/信仰入門編』
1971(昭和46)年12月15日、主婦の友社
B6判、厚紙装、カバー、オビ
226p;19cm
430円
装丁:堀文子
以下を収録
序章
罪とは何か
人間この弱き者
自由の意義
愛のさまざま
虚無というもの
神ならぬ神と、真の神
神とキリストと人間の関係
キリストの復活と聖書
キリストの教会
いかに祈るべきか
終章(オビ)
「道ありき」の完結編
神とは何か、愛とは何か。われわれがおのずから持っている罪を自覚し、そこに神の愛を思うとき、はじめて安らぎが得られるのだと説く、感動に満ちた信仰入門編!
【文庫本】
『光あるうちに 道ありき第三部信仰入門編』1982年2月25日、新潮文庫、新潮社
221p ; 15cm
280円
以下を収録:
序章
罪とは何か
人間この弱き者
自由の意義
愛のさまざま
虚無というもの
神ならぬ神と、真の神
神とキリストと人間の関係
キリストの復活と聖書
キリストの教会
いかに祈るべきか
終章
解説(昭和51年1月 水谷昭夫)
- 作者: 三浦 綾子
- 出版社/メーカー: 新潮社
- 発売日: 1982/03/01
- メディア: 文庫
【作品集】
『三浦綾子作品集 第十八巻』1984年7月25日、朝日新聞社
【全集】
『三浦綾子全集 第十五巻』1991年9月11日、主婦の友社
【電子全集】
「三浦綾子 電子全集」(小学館ebooks)『光あるうちに――道ありき 第三部 信仰入門編――』 2012年11月23日配信開始。

三浦綾子 電子全集 光あるうちに ―道ありき 第三部 信仰入門編
- 出版社/メーカー: 小学館
- 発売日: 1982/02/25
- メディア: Kindle版