北海道上川郡美瑛町白金温泉にある、国立大雪青少年交流の家のこと。
文部省(現文部科学省)により1966年(昭和41年)10月16日に全国で4番目の国立青年の家として開所され、2001年(平成13年)4月1日に独立行政法人国立青年の家国立大雪青年の家となり、2006年(平成18年)4月1日には、国立青少年教育振興機構国立大雪青少年交流の家となった。
参照:「国立大雪青少年交流の家」施設紹介
http://taisetsu.niye.go.jp/whats/sisetu/index.html
参照:「国立大雪青少年交流の家」ゆーすぴあ大雪とは
http://taisetsu.niye.go.jp/taisetugaiyou/index.html
circled.2013.4.22
---------------------------------------------------
『積木の箱』
・敬子は、「冬は白金の青年の家で、スキーの合宿訓練があるのよ」と語る。(発車)