『大辞泉』(増補・新装版)によると
マーガレット[marguerite]キク科の多年草。高さ約一メートル。茎は木質で、多数の枝が分かれる。葉は羽状に深く裂けていて互生する。夏、中央が黄色で周囲が白色の頭状花を開く。カナリア諸島の原産。八重咲きなどの品種もあり、観賞用。木春菊。きだちカミルレ。[季 夏]
-----------------------------------------------------
『続氷点』:「夏枝は黙って、隣りの墓を見た。鎖の柵をめぐらした中に、白いマーガレットが咲き乱れ、大きな墓石がすえられている。」(バックミラー)